






- 事務所からのお知らせ (15)
- 職員のつぶやき <不動産登記編> (8)
- 職員のつぶやき <商業・法人登記編> (7)
- 職員のつぶやき <裁判事務編> (4)
- 職員のつぶやき <遺言・相続・後見・きらり事務局編> (30)
- 職員のつぶやき<平成24年以前の新着情報など> (64)

最近は尊厳死について問い合わせが増えてきました。特に、医療に従事されている方や、身近な方が無意味な延命治療を強いられて亡くなった経験を持たれている方からの問い合わせが増えています。
尊厳死という言葉に法律上の正式な定義はないようですが、日本公証人連合会によると、「尊厳死とは、回復の見込みのない末期状態の患者に対し、生命維持治療を差し控え又は中断し、人間としての尊厳を保たせつつ、死を迎えさせること」とされています。
公正証書で自分の尊厳死宣言書を作ることもできます。