ページトップへ戻る

業務内容
SERVICE
よくある質問と回答例(抵当権抹消登記関係)
抵当権抹消登記申請をご依頼いただく場合に、よくある質問と回答例を掲載します。
<お手続きのお申し込みに関して>
質問1. 本人の代わりに家族や友人等が
申し込み手続をすることは可能でしょうか?
質問2. お問い合わせ後、依頼手続きをやめることはできますか?
質問3. 抵当権抹消登記手続きをしないとどうなりますか?
<お手続きの必要書類に関して>
質問4. 一個の不動産につき、所有者が複数存在する共有の場合は、
共有者全員の委任状が必要ですか?
質問5. 不動産所有者が、土地や建物で別々の名義になっている場合は、
全員の委任状が必要ですか?
質問6. 自宅にプリンターがありません。
委任状を印刷できませんが、どうしたらいいですか?
質問7. 金融機関が準備すべき書類はどのように用意すればいいのでしょうか?
質問8. 住所変更や氏名変更の登記に必要な書類は自分で用意してもいいですか?
質問9. 金融機関から受け取った書類を紛失してしまいました。
どうしたらいいですか?
質問10. 金融機関から受け取った代表者事項証明書の有効期限(発行日から3ヶ月間)
が切れてしまったのですが、抵当権抹消登記はできなくなるのでしょうか?
質問11. 書類はどんな方法で事務所へ送ったらいいですか?
<お手続きに関して>
質問12. 不動産購入後、引っ越しをして住所が変わったり、結婚をして姓が変わって
いますが、抵当権の抹消登記を行うにあたり、何か手続きが必要でしょうか?
質問13. 一個の不動産につき、所有者が複数存在する共有の場合は、共有者のうち1名だけでも依頼は可能でしょうか?またその場合、持分が少ないもののみからの依頼も可能ですか?
質問14. 抵当権抹消登記をすべき不動産の所有者が亡くなっている場合、
相続登記をしないで抵当権抹消登記を依頼することが可能ですか?
質問15. 不動産所有者が本人確認の電話に出ることができない場合は、
どうしたらいいですか?
質問16. 独立行政法人住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の
抵当権抹消登記を依頼する際に、何か手続が必要でしょうか?
質問17. 抵当権と一緒に賃借権仮登記や買戻権なども登記されていますが
一緒に抹消手続きできますか?
質問18. 賃借権仮登記や買戻権だけの抹消登記も依頼できますか?
<登記完了後について>
質問19. 金融機関から登記完了後、一部の書類を返却してほしいと連絡がありましたが、登記完了後、事務所から金融機関へ直接送ってもらえますか?
質問20. 金融機関から登記完了後、一部の返却書類と共に登記簿謄本(登記事項証明書)を送って欲しいと言われています。登記簿謄本(登記事項証明書)の取得も依頼できますか?
質問21. 返却書類の中にある登記完了証はどのような書類ですか?
質問22. 費用の振込先を教えていただけますか?
<その他>
質問23. 他の司法書士事務所に比べて費用が良心的で心配です。
本当に大丈夫なのですか?
質問24. 抵当権の抹消登記手続きをしたいのですが、あまり時間がありません。
最短でどの位の時間がかかるのでしょうか?
質問25. 抵当権抹消登記を自分でしてみたいのですが、
どうやったらいいのでしょうか?
資料請求やご見学など、お気軽にお問い合わせください。
無料ご相談受付など、
まずはお気軽に
お問い合わせください。
Copyright © 司法書士法人 ありがとう All rights reserved.